新入荷 再入荷

水石、盆石、文房四宝、文鎮、書道、盆栽、佐治川石、鞍馬石、瀬田川石、骨董品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9425円 (税込)
数量

水石、盆石、文房四宝、文鎮、書道、盆栽、佐治川石、鞍馬石、瀬田川石、骨董品

鳥取県 千代川水系 佐治川の茅舎石になります。静岡県 安倍川筋の大名人 工作師により製作された作品と思われますが、屋根部分は天然であると思います。視る人が視ないと、産ぶものと間違うレベルです。座りが大変良い為、盆栽の添物よりも文房四宝、文鎮としての使用が宜しいかと思います。どちらにしても頼山陽クラスの書道家の持ち物かと…(大きさ 重さも丁度よろしいかと…)サイズは、横 11.5cm×高さ7.5cm×厚さ5cm 重さ539g

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です