新入荷 再入荷

専用品 書道 硯 雨畑硯8④ 雨畑真石 墨 お勧め墨3本⑧

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5037756464
中古 :5037756464-1
メーカー 専用品 発売日 2025/02/03 02:04 定価 12700円
カテゴリ

専用品 書道 硯 雨畑硯8④ 雨畑真石 墨 お勧め墨3本⑧

他の方はご遠慮ください。 雨畑硯   19400 お勧め墨⑧ 6400  *松柏之寿、龍玄、桂離宮 同梱割引  -400 合計 25400 みにすた@感動硯作家です。 書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。 何を言っとる?って感じだと思いますが、墨をすってかけばわかると思います。 未使用の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂の作り変え)した雨畑真石硯です。 硯裏に「雨畑」と彫られていて、雨畑真石の布に入っています。 山梨県にあった芳龍閣さんの作硯で、鳩居堂さんで販売された硯の様です。高かったでしょうねぇ。。。銀座に行けばわかります。 雨畑真石とは、山梨県雨畑地区で採石された石の事です。 雨畑硯には、雨畑真石、雄勝石、その他の石が使われていますが、山梨の石と他の石を区別するために付けられた名前です。 かな、漢字、水墨画、いづれにも抜群によいです。 素晴らしい墨色と墨の伸び。 松煙墨、油煙墨ともによく、特に松煙墨の墨色が抜群によいです。 墨が抜群によくおりて、墨が滑らかに気持ちよくすれて発墨します。濃墨から淡墨まで墨色が良く、伸びもよいので息の長い、抜群によい線が書けると思います。 かな(~全紙)、水墨画、漢字(~半切)によいです。 かな、水墨画に特にお勧めです。 これぞ、和硯。 そういう硯です。 この石にあわせて日本の墨は作られて来た、と私は考えています。 サイズ:16.5×12.2×2.4cm 重量:1.1kg程度 *墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きしてます。 *発送方法は未定ですが、輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 *匿名配送ご希望の方は事前にお申し出ください。 #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 (硯の使い方補足) 硯は使いはじめより、数回使った後で本領を発揮します。 磨り味、墨色とも最初からよいと思いますが、数回使うと更に良くなります。 硯の作り方次第で、出て来る硯の傾向です。 書 書道具 墨 硯 スズリ すずり かな 仮名 漢字  水墨画 日本画 墨絵 絵手紙  端渓硯 書道・習字用品...硯

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です